整体とは歪みやズレを整えること
北九州市八幡東区からも多くの方が訪れる整体なら30年のカイロプラクティック徳力整体院。整体と言うのは腰痛、肩こり、生理痛、便秘、下痢、頭痛、首の痛み、首のこり、膝の痛み、などの症状は骨盤の歪み、骨盤の開き、骨盤の不安定 背骨のズレから起きているという事で骨盤の歪み・背骨のズレを矯正することをして体を整ていうと楽になっていきます。
093-962-9133 携帯番号を用意して『ホームページを見た』と言って下さい
しかし、痛みやコリなどの症状は骨盤の歪み、骨盤の開き、骨盤の不安定 背骨のズレから起きていますが、歪みやズレがどうして起きるのか、どこから歪みやズレになるのかと言う問題もあります。
何も原因がないのに痛みやコリになる歪みやズレは起こりません。
歪みやズレを矯正すれば良いと言う訳ではありません。
一番の問題は、どうして歪みやズレが起きたのかです。
そこに、全ての原因があります。
痛みやコリを楽にしていくには
痛みやコリを楽にする為には2通りの治療があります。
一つ目は楽にする治療、もう一つは直していく治療です。
楽にしていく治療と言うのは多くの治療院で行われている治療法です。
この治療法を対症療法と言います。
対症療法
対症療法と言うのは、湿布を貼っても楽になることもあります。ドラックストアに売っているサプリメント、健康食品を飲んでも楽になることもあります。
家族の方に揉んでもらっても楽になることもあります。
痛みやコリがある部分を専門家の方にマッサージしてもらっても楽になることもあります。
整骨院、整体院、カイロプラクティック院などでしている低周波治療器や電器をしても楽になることもあります。
しかし原因を見つける為の検査もしていません。
ただ湿布を貼ることや低周波治療器や電器をすることは簡単です。
簡単な方法ばかりに逃げていても、楽にする事ばかり優先していると原因もいつまでも同じままではいられません。
腰痛、肩こり、生理痛、便秘、下痢、頭痛、首の痛み、首のこり、膝の痛みがどうして起きるのか、どこから痛みやコリになるのか、原因があります。
根本療法
対症療法に対して根本療法と言う治療法があります。
根本療法とは原因を見つけ出していく治療です。
歪みやズレも直さずに、楽にする対症療法に対して原因をみつけて改善していくのが目的です。
その為には、まずは目先にある痛みやコリを楽にしていく事からしています。
楽になったら歪みやズレを矯正することと、どうして歪みやズレが起きたのか、見つけることを検査していきます。
痛みやコリ、症状の原因は、感じている部分が悪い事もありますが、感じている部分の、そこではない事もあります。
関係する部分があります。
例えば、腰痛、腰の痛み、腰が痛いなどですが、痛いのは腰の部分ですが、その原因を起こしたのが違う部分にあると言う事もあります。
整体の適応は
整体の適応症は、腰痛、肩こり、生理痛、生理不順、頭痛、偏頭痛、便秘、下痢、だるい、動悸、膝の痛み、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、などなどは歪みから起きていますので整体の適応症です。このほかにも適応症は色々あります。歪みというのは、大変、多くの症状を起こしています。
>痛み、コリ、張り、ツリ、シビレなどは歪みから起きていますが歪みといっても骨盤の歪みもあれば背骨のズレ、内臓の働きの状態、関節の問題 と色々あります。
体を整えていくのが目的なので体を整える整体と言います。これが整体です。
体を整えるのが整体なので、歪みやズレがあるのを解消していくのが目的です。
歪みが起きるのは原因があって歪みになっています
この歪みを整えていくわけですが、歪みが起きるのは姿勢ではありませんし、猫背が原因でもありません。
毎日の生活や仕事や眠りの関係で、解消できない疲れやストレスがたまっていきます。
この疲れやストレスは体にたまりますが、体のどこにたまるのかということが歪みを起こす原因になります。<
疲れやストレスの原因が最大の歪みを起こしている原因です
疲れやストレスは筋肉にもたまりながら、リンパの流れが悪くなって老廃物も多くなりながら、多くの場合、内臓に疲れやストレスは蓄積していきます。
内臓に疲れやストレスが蓄積していくと体の内部から崩されていきますので、内部破壊みたいに体は歪みが起きていきます。
内部から崩されていくので、歪みやズレが関係する骨盤や背骨のズレを起こしています。
下のイラストを参考にしてください。
疲れやストレスは内臓に蓄積していきますので、肝臓に疲れやストレスが蓄積すると背骨の8番目の骨がズレを起こしていきます。
肝臓の働きが低下して肝機能が落ちていきます。そうすると症状は肝臓の部分で感じるか、背骨の8番目のズレで痛みやコリになります。
一つの内臓の働きが落ちただけで内臓自体の問題を起こして痛みやコリになります。
人によっては肝臓の部分でハリを感じる方もいますが多くの場合、8番目の骨のズレで痛みやコリ、ハリ、攣りを感じますから背中の肩甲骨の中央部分で痛みやコリ、ハリ、攣りを感じます。
肝臓の働きが落ちると顔色も悪くなるし、お化粧のノリが悪くなります。
べたつくようにしなります。
ニキビや顔の吹き出物が多くなったり、アルコールを飲んでいる方はアルコールがいつもと違った味がします。
食事に出る方もいます、味がおかしい感じやおいしくないということが起こります。
体を整えることで色々な問題がスッキリしていきます。
整体と言うのは体を整えて色々な歪みを矯正することで小顔矯正、骨盤矯正、腰痛、肩こり、頭痛、便秘、下痢、疲れやすい、眠れない、首の痛み・コリ、生理痛などを変えていく施術法です。
多くの痛みやコリは歪みから起きています。
必ず痛みやコリには歪みがあります。歪みが起きていないで痛みやコリにはなりません。
しかし、歪みが起きる原因がなって起きています。
八幡東区、八幡西、戸畑、などから多くの方が来院しています。
最近は多くの方が眠りが浅くなっていますが、気が付いていません。
名称 | カイロプラクティック徳力整体院 または、 徳力整体院 |
---|---|
相談 | 無料相談受付中 |
予約方法 | 完全予約制 |
電話番号 | 093-962-9133
|
住 所 |
福岡県北九州市小倉南区守恒本町2-2-10 2階です |
交通機関 | 小倉南サンリブもりつね店の正面
モノレール守恒駅下車 徒歩3分 |
近隣には |
ナフコ徳力店 (信号にかからなければ車で5秒) |
駐車場 |
共同で3台あります。(看板側に寄せて止めて下さい) |
営業時間 |
月曜日・火曜日・木曜日・金曜日
午前中 9時~11時40分
水曜日 9時~17時まで |
定休日 | 日曜 祝日 |
施術技術 | 整体 カイロプラクティック 気功 |
クレジットカード | できるだけ現金でお願いします。
JCB VISA PayPay |